2023年04月01日 協会の案内に令和5年度の「事業計画」及び「収支予算書」を掲載しました。New!
2023年01月30日 協会の案内の自主基準「血液製剤産業コンプライアンス・プログラム・ガイドライン」を改定しました。New!
2022年10月20日 「血漿分画製剤をご理解いただくために」を更新しました。New!
2022年07月06日 医療関係者向け情報の「医療関係者向けQ&A」を更新しました。
2022年03月11日 次の内容を更新しました。
2021年07月08日 【医療関係者向け情報】静注用免疫グロブリン製剤に係る抗体価表の医療機関等への配付の終了について
2021年03月26日 血漿分画製剤のいろいろの「免疫グロブリン」の内容を更新しました。
2020年12月18日 新型コロナウイルス感染症に係る血漿分画製剤の安全性について
2020年03月02日 血漿分画製剤のいろいろの「アルブミン製剤」の内容を更新しました。
2019年12月05日 協会の案内の「コード・オブ・プラクティス」の自主基準を改正しました。
2018年03月08日 関連疾患に門脈血栓症の内容を追加しました。
2018年01月19日 協会の案内に血液製剤産業コンプライアンス・プログラム・ガイドラインを掲載しました。
2018年01月10日 各種調査データに薬剤師を対象としたWEB調査の報告書を掲載しました。
2017年03月30日 自己免疫疾患に「水疱性類天疱瘡について」の内容を追加しました。
2016年07月22日 各種調査データに血漿分画製剤に関する調査(一般生活者対象)の報告書を掲載しました。
2016年06月06日 血友病製剤の「血友病関連凝固因子製剤の種類と特徴」、「凝固因子製剤の有効性(投与量)」、「血友病製剤投与量計算方法」及び凝固因子欠乏症の「血友病インヒビター」の内容を更新しました。
2016年06月01日 その他の関連疾患に「選択的IgGサブクラス欠損症」の内容を追加しました。